コタツ並みの電気代で使えるデロンギのパネルヒーター「DeLonghi HLP400C」公開日:2020年6月30日 電気代を考えた暖房器具選び 冬の時期の必需品である暖房。 皆さんはどんな暖房器具を使われていますか? エアコン、コタツ、石油ストーブ・ファンヒーター、電気・ガスストーブ、オイルヒーター、電気カーペットなど、いろいろありま […] 続きを読む
腕時計はコスパの高さで「チープカシオ」という選択更新日:2020年6月24日公開日:2017年1月17日 チープカシオとは? 日本の時計メーカー「CASIO」(カシオ計算機) カシオの腕時計として有名なのはご存知 “G-SHOCK” 確かにGショックは1万円以内で購入できる頑丈(タフ)で不動の人気を誇る腕時計です。 今回ご紹 […] 続きを読む
あんこギッシリのあんぱんがコスパ最高な泉大津市のパン屋さん「ショパン 東助松店」更新日:2020年6月24日公開日:2016年2月16日 「ショパン 東助松店」とは? 地元の安くておいしいパン屋さんの紹介です。 場所は大阪府泉大津市。 パンの値段って、スーパーに入っている阪急ベーカリーなどを除いて、町のパン屋さんではなかなか1個100円ぐらいで買えるとこっ […] 続きを読む
男性用オシャレな長靴なら「エーグル エクイヤー ジョッパーブーツ」更新日:2020年6月12日公開日:2009年6月27日 オシャレな長靴を探して 梅雨シーズン到来。 雨の日にお出かけするのに、何を履いていこうか迷うことはないですか? パラパラ程度ならいいですが、本格的に雨が降っている時に良い靴は履いていけません。 雨の日仕様のレザーシューズ […] 続きを読む
サザビー ナイロン&レザー ブリーフケースのレビュー更新日:2020年6月1日公開日:2009年4月14日 サザビーのメンズバッグを買う もう今から何年前になるでしょうか・・・10年前ぐらいは経ったかな? (この記事を書いた2009年時点で) ファッションアイテムに目覚めだした私は、とりあえず手の届く価格で格好いい鞄を購入した […] 続きを読む
少しの雨でも大丈夫!しかも革が化けるとな!?「スコッチグレイン ストレートチップ シャインオアレイン 2716」更新日:2020年6月24日公開日:2009年1月23日 まず最初は、私の一番のお気に入りをご紹介します。 ご存じの方もおられるかと思いますが、グッドイヤーウェルト製法を用いた日本靴メーカーのSCOTCH GRAIN スコッチグレイン(ヒロカワ製靴) 買い替えも含めると10足近 […] 続きを読む
イームズ チェアの正規品とリプロダクトの比較更新日:2020年5月31日公開日:2009年1月6日 イームズについて デザイナーズ家具で有名なものと聞かれて、まず最初に思い浮かぶブランドと言えば「イームズ」かもしれません。 その元祖は強化繊維プラスチック(FRP)を使用したイスで、現在でも中古品が取引されています。 そ […] 続きを読む